2024年5月30日木曜日

 ★ 今週の子どもたちの様子です ★

ジョエル先生による英語あそびがありました☆

優しい優しいジョエル先生にみんなくぎ付けです(*^^*)


          

ジョエル先生と一緒に大好きな🎵ベイビーシャークを歌って踊ったり(^^♪


絵カードを使って色を教えてもらいましたよ


「ブルー」「パープル」と上手に真似っこしていたのはぱんだ組のお友だち(≧▽≦)
さすがだね👏


英語あそびが終わると、ぱんだ組さんと一緒におままごとをしてたっぷり触れあってくれました♡先生の優しい雰囲気にみんなすぐに打ち解けてこんなに仲良しに♡


今後も英語あそびの後はクラスに入って一緒に遊んでくれる予定です(*^^*)
次はどこのクラスに来てくれるかなぁ(^O^)楽しみだね✨
          
          

りす組さんは給食で食べるバナナの皮むきのお手伝い🍌


先生にバナナを持ってもらって・・・さぁ、うまくむけるかな??


むきむき(*^-^*) 真剣な表情😁 みんなとっても上手だよ!!!


みんながむいたバナナ🍌は給食に出してもらって食べましたよ


きっといつもより格別においしかったでしょうね😋



風船あそびを楽しんだのはうさぎ組のお友だち(≧▽≦)


持ちやすいように小さめにふくらましました(*^-^*)
さわって感触を楽しんでるのかな🎈


先生がポーンと投げる様子を見てニコニコのお友だち😊


風船の見つめかたが可愛いです(≧▽≦)どんなことを考えているんでしょうね(^O^)



早いもので明日は5月最終日😌
6月も笑顔いっぱい元気いっぱいで楽しもうね🎵





2024年5月27日月曜日

 ★ ぱんだ組 ★

5月最後の週が始まりましたね~!雨のスタートでしたが元気いっぱいのぱんだ組さんには雨なんて関係ありません(笑)牛乳パックの車を使いカーレースをしました(≧▽≦)

          

お部屋の中にトンネル登場!


「まてまて~😄」「急げ~💦」


汗だくでカーレースを楽しんだ子ども達でした(≧▽≦)


さぁ~次はみんな大根に変身し、畑に入りましたよ~!!
抜かれないように頑張れヾ(≧▽≦)ノ



美味しい大根がたくさん取れたので保育士2人で美味しく頂きました♡

たくさん体を動かしたので今度はおイスに座ってストロー通しをしましたよ!
指先に集中です( *´艸`)






集中!と思いきやカメラマンサービス♡も忘れないサービス精神旺盛なぱんださんです
(* ´艸`)クスクス

今週も元気いっぱいで頑張りましょうヽ(^o^)丿


2024年5月23日木曜日

 ★ 誕生日会 ★

今日は5月生まれの誕生日会がありました✨


みんなで手遊びや🎵


あっぷっぷぷーの楽しいペープサートを見て誕生日会の始まり始まり~(*^-^*)



           

          

5月生まれのお友達でてきてくださ~い(^^♪
『は~い』  ちょっぴり恥ずかしくて先生と一緒♡
インタビューも先生に代わりに答えてもらったよ🎤


お友だちみんなからはお歌のプレゼント🎁


先生からはパネルシアター『みんなの誕生日』をプレゼント🎵
お歌に乗って動物さんのプレゼントの中身を楽しく覗いてみました!


笑顔いっぱいの楽しい誕生日会となりました。

お誕生日おめでとう✨
これからもすくすく成長されますように✨


もう1名の5月生まれのお友だちがお休みでしたので、また来月の会で一緒にお祝いしますね😉






2024年5月22日水曜日

 ★ うさぎ組 ★

お花紙あそびをしました♪

初めてするお花紙あそび🌸みんなどんな反応をするのか楽しみでした(^^♪



月齢の高いお友だちは上手に引っ張ってビニール袋に入れる事に夢中の様子。



引っ張って出てくる仕組みが分かってくると、次から次へと出して楽しんでいました☺
「すご~い♪」の声にこちらを見てパチッとカメラ目線💛 

          

お花紙のやわらか~い感触に思わずにっこりのお友だちも😊


引っ張って出したものをちぎってみたり~


まじまじと見ながら感触を確かめ、遊ぶ子もいました😄


それぞれの遊び方で夢中で遊ぶ姿がとっても可愛かったです(^^♪
これからも色んな感触遊びを楽しんでいきたいと思います✨

こちらは、お花紙遊びの後のボールで遊んだ姿☺


保育士が転がしたボールを上手にキャッチ~💗

ボールを触って思わずにっこり~😍

今回たっぷりみんなで遊んだお花紙は、6月の製作でお部屋に飾るので楽しみにしていてくださいね🎵

2024年5月16日木曜日

 ★ リトミック♪ ★

今年度初めてのリトミックがありました。

在園児のお友だちは久しぶりのリトミックとあってとても楽しみに参加していました(*^-^*)

新入園児さんは、講師の先生とは初めまして(*^-^*)  何が始まるのかワクワクしながらの参加となりました🎵

今日の様子をご紹介いたしますね✨✨

始まりのお歌♪の様子です。『いないいないいないいない・・・』


『ばぁ!!!』😊


もう一度(^^♪ 『いないいない・・・』


『ばぁ!!!』


こちらは1人ずつお名前を呼んでもらい♪は・あ・い♬とタンバリンをたたいてお返事をしているところです(*^-^*)


とっても上手✨


うさぎ組さんは先生と一緒にお返事しましたよ(^^♪
たたくと音が鳴って楽しいね✨


お次はオーガンジーを使って楽しみました!

          

あれれ⁈お顔が黄色に(*^-^*)


オーガンジーをかぶってみたり・・・


先生の真似っこをしてフリフリしたり・・・

どう?上手にできてるでしょう?(*^-^*)




先生の手の上に乗ってるのは何かな・・・⁈


正解は卵でした~🥚振ると音のなる卵型のマラカスです!
お友だちもやさし~く手の上に乗せてみましたよ(^^♪


♬1・2・3,1・2・3,1・2・3・4・5・6・7♬と337拍子のリズムに合わせてフリフリ(^^♪   たのしいねぇ


最後にバルーンが出てくると在園児さんは大喜び!!
楽しさを知ってますもんね♡いい笑顔です!


新入園児さんもこの笑顔😊


こちらは中の様子が気になるお友だち(≧▽≦)


中をのぞくと、こんなかんじで~す(*^^*)

          

楽しい時間だったね!リトミックが終わって『もっとしたかった💢』と怒るお友だちもいたほどでした(笑)

次のリトミックは6月6日です(*^-^*)