2025年8月28日木曜日

8月🌞のお誕生日会をしました!

8月にお誕生日を迎えたお友だちです✨


           


今日は皆で集まってお誕生日会をしました。


みんな真剣な眼差しです👀

何を見てるのかというと・・・

子どもたちに人気の『だるまさんの』の大型絵本でした!!!


だるまさんの・・・のフレーズでは体をゆらゆらする可愛い姿が♡


「は」や「て」の部分は自分のをここ!と言わんばかりにアピールして楽しんでいました😊

「どんな色が好き?🎵」のシアターも楽しみました(^^)


ぱんだ組さんが色を塗るお手伝いをしてくれると・・・


ジャジャーン✨カラフルなプレゼントが完成で~す📦


誕生児のインタビューの様子です🎤
0歳児のお友だちは、何歳になったのかな?好きな遊びは?を大好きな先生に答えてもらいましたよ(^O^)


1歳児のお友だちは、一生懸命自分の名前を答えてくれました👏✨かっこよかったよ👏


楽しい誕生日会の日のおやつは調理の先生の手作りケーキです🎂
さて皆さん、このケーキ何の形かわかりますか??
答えは、8です!8月生まれなので数字の8でした。ブルーベリーソース、生クリーム、桃がのっていて「おいしい!」と大喜びでの子ども達でした。


8月うまれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
これからもいっぱい笑っていっぱい食べてすくすく大きくなってね。

2025年8月27日水曜日

本日の給食🥄

 8月27日(水)の給食

【後期食】

煮込みうどん

きゅうり煮


【おやつ】
軟飯


【普通食】

野菜ラーメン
きゅうりの中華和え
パイン缶


【おやつ】
おかかおにぎり



野菜ラーメンが大人気で完食でした☆

2025年8月25日月曜日

かき氷パーティー🍧

 こんにちは(≧▽≦)

今日、保育園では涼しさを感じるためにかき氷パーティー🍧をしました!

          

調理の先生が氷をガリガリと器に入れてくれると「こおりや!」と大喜び💕ぱんだ組さんから順番に行って好きな蜜を選んで食べましたよ!

「どのシロップかけようかなぁ・・・?(*^^*)」


「あお!!と、元気に教えてくれました」
レモンもおいしいですよね😋
「僕は、イチゴ🍓」


「いただきま~す✨」

「冷たくておいしいね😋✌」

ブルーハワイは人気でした✨おいしいね

「どう?ベロあかいでしょう??(≧▽≦)」

りす組のお友だちもかき氷屋さんにやってきましたよ♡

シロップを真剣に見つめて考え中(笑)どれにしようかなぁ?(*^^*)


「これ!」とシロップを選んでかけてもらっています。

先生と一緒に♡どんな味がするかなぁ?(*^^*)

           

りす組さんもいただきま~す🍧
           
「大きなお口でぱくっ!」

「つめた~い(≧∇≦)」

うさぎ組のお友だちは少しだけ氷をお味見・・・「あ~ん、ぱくっ」

 
つめたくてビックリした子ども達はこの表情に・・うさぎ組6人の「冷たい💦」の可愛いお顔、ぜひご覧ください(*^^*)


           

           

            

これはかき氷っていうんだよ(*^^*)来年は美味しく感じられるかな⁈

りす組、ぱんだ組のお友だち、かき氷は美味しかったかな?保護者の皆様、ぜひご家庭でお話聞いてみて下さいね✨

2025年8月23日土曜日

つるっつる!(感触あそびPARTⅡ/春雨)

見て~と色づいた手を見せてくれていますね!この日は春雨を使って遊びました☝
感触を楽しめるように少し固めにゆでました。


 初めは、袋から出したままの春雨!指や手のひらで触って乾燥している時の感触を楽しんでいます😀



 

次に、前もってゆがいておいた春雨をトレーにのせると…。「ちゅるちゅる~」といって嬉しそうにつまんだり手のひらで触って楽しんでいました。

 




くんくんどんな匂いがするのかなぁ~と。。。


          

食紅を使って、自分の好みの色をチョイスして混ぜてもらうと、手まで色づいてしまいました😆

フォークで上手にすくっていますね!


カップに入れては出して、入れては出してを繰り返し、みんな30分ほど集中して遊んでいましたよ😚