2018年11月28日水曜日

☆ リトミック参観 ☆

今日は、リトミック参観でした。

リトミックの前に、普段の保育の様子も観て頂きたく、9時15分より参観をスタートしました。

体操をしたり、朝の会をしたり…手遊びをしている姿や、絵本を見ている姿も見ていただきました。


その後、リトミック♫スタート♪

お忙しい中、沢山の保護者の方にご参加いただき、感謝しております。









いつもと違う雰囲気の中でしたが、子どもたちは保護者の方のひざに座り、泣く事も無く
楽しんでくれました。


ぱんだ組は「コンコンクシャン」の歌をもとに、動物にぴったりのサイズのマスクをつけてくれました。



りす組、うさぎ組は、タンブリンを叩いてご挨拶♪




触れ合い遊びや身体を動かす遊びも楽しみました。

保護者の方と触れ合い遊びをしている子どもたちは、とってもいい笑顔をしていましたね❤





ヒヨコのボールでも遊びました。ボールをヒヨコに見立て、曲に合わせて「たかいたかい~♪」をしたり、転がして遊んだり…





そーっとヒヨコを持っています(* ´艸`)





ご姉妹も来てくれました♪



お部屋でも遊んだよ♪



最後は大好きなバルーンです。



しっかり持って…フワフワ~❤

保護者の方にも協力していただきました。





中に入るのも楽しみの1つです。





最後はみんなで手をつないで、さようならの歌をうたいました。




保護者の皆様のご協力のもと、楽しい時間を過ごす事ができました。

ありがとうございました☆

0 件のコメント:

コメントを投稿