★ 食材の買い物に行ったよ ★
昨日、2歳児ぱんだ組さんがライフに次の日の給食で使う野菜を買いに行ってくれました!
その様子がこちらです!
「いってきま~す👋」元気に出発です。
みんな自分が買う野菜の絵カードを肩から斜めにかけています(^^♪
お目当ての野菜はどこにあるかなぁ・・・(^^♪
「あった~✨」と担当の野菜を見つけてカゴに入れてくれます(^^♪
お友だちの野菜を見つけて「ここにあるよ~」と教えてくれるお友だちも(≧▽≦)
ほうれん草や小松菜が並ぶ中、どれが小松菜かなぁ??とみんなで考えました(≧▽≦)
違いが難しいですよね💦
全員担当の野菜を見つけることが出来ました!
さぁ、レジでお会計です。「僕お金持ってない」と心配してくれる子もいました(笑)
大丈夫!先生が持ってます(^^♪
帰りは自分の野菜をカバンに入れて園まで持って帰ってくれました。
さすがぱんだ組さん!力持ちです!
帰ると給食の先生に「お願いします」と言って渡していました。
「ありがとう」と言ってもらってとてもうれしそうな子どもたちでした。
「○○くんのもやしあった!」と、それはそれは嬉しそうにいつも以上に野菜を食べていました✨ 野菜のおいしさを知ってしっかり食べてほしいなという担任の思いからこの買い物を計画しました。パクパク食べている姿に思いが届いたようでとっても嬉しそうな担任でしたよ。 今回お休みのお友だちもいたのでまた実施したいと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿