2023年10月25日水曜日

 ★ ぱんだ組 食育 ★

給食に出てくる、わかめとえのきのお手伝いをしました☆

乾燥わかめをさわってみて「かたーい」、「これ、わかめ?」という声が(^▽^)


皆に手伝ってもらって水の中へぽちゃーん💦


少しずつわかめが大きくなってきてます😲


「かわってきたー!」「おおきくなってるー!」「やわらかーい」
と興味津々に観察したり、思わずチョンと触ってみるお友だちも、、、(^▽^)

大きくなったワカメを見たぱんだ組の表情😲(笑)


嬉しそうな顔、びっくりした顔、ひきっつてる顔それぞれで面白いですよね♬
(≧▽≦)、\(◎o◎)/、( ゚Д゚)


ワカメの次は『えのき』🍄

声をそろて「きのこだー」と言うぱんだ組さん。
『えのき』と言うんだよ。と伝えると、「えのき」と復唱して名前を覚えたようです👏


1つずつ裂くお友達、束で裂くお友達それぞれの裂き方でお手伝いしましたよ☆彡

お手伝いした後は給食室へ➚➚


「おねがいしまーす✨」と給食の先生に渡しました


公園遊びから帰ってきたら給食の時間🥄

『わかめ』と『きのこ』あったかな~?と聞いてみると、
「きのこじゃなーい。『えのき』って言うんだよ。」とご指摘を(笑)
お手伝いの時に伝えたキノコの名前(えのき)をしっかりと覚えていたようです👏(笑)


「ワカメあったー」「えのきおいしー」と
嬉しそうなぱんだ組のお友達でした✨


これからも食べられる食材が増えるように工夫していきたいと思います♪


0 件のコメント:

コメントを投稿