★ 片栗粉遊び ★
今週の木曜日ぱんだ組さんは片栗粉遊びをしましたよ❣
さぁ!準備万端です(('◇')
この白い粉何かわかるかな?と尋ねてみると「なにこれ~」と観察…
出た答えは「砂糖!!!」
正解は…「片栗粉!」
「なにそれ(・・?」
なんてクイズで盛り上がりみんなで触ってみることに!
「なにこれ~!サクサクしてる♡」
という子供たちの感想!
そっか!サクサクしてるのかと保育士もこの表現に感動でした✨
さぁ~少しずつ水を加えていきますよ~
みんなも興味津々°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まぜまぜしていくと…
サクサクの粉がくっついて固まっていくように見えます!
子供たちは真剣です!
トロトロになった片栗粉をみんなでわけわけしましたよ!
トロトロの片栗粉に手を入れてみるとどんどん中に埋まっていきます💦
スプーンですくってくまさんの容器にうつしかえ(*^-^*)
慎重に...慎重にっと( *´艸`)
見て~!!お手て入れたら取れなくなっちゃった((´∀`))ケラケラ
強く握ったらお団子ができ、やさしく触ったらトロトロに溶けちゃう不思議な片栗粉に
夢中で遊んだぱんだ組さんでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
0 件のコメント:
コメントを投稿