☆今週のぱんだぐみさん☆
少しずつ、一日の流れや色んなものの場所などに
慣れてきた ぱんだぐみさん♪
お部屋でも、それぞれ好きなおもちゃを出して楽しくあそんでいます(*^^*)
☆今週のぱんだぐみさん☆
少しずつ、一日の流れや色んなものの場所などに
慣れてきた ぱんだぐみさん♪
お部屋でも、それぞれ好きなおもちゃを出して楽しくあそんでいます(*^^*)
☆ すこ~しずつ(*^-^*) ☆
慣らし保育も2週目に入り新入園児さんはすこ~しずつ個々のペースで新しい環境に慣れていってくれています。まだまだ朝、保護者様と離れるときは泣いてしまいますが、泣き止むまでの時間が確実に短くなってきていてとてもうれしいです✨
最近の子どもたちの様子をお届けいたします✨
😊0歳児うさぎ組さん
下の写真ぼやけててすみません💦お気に入りのぬいぐるみと一緒にお散歩にいってきま~す
『よ~いどん!』『まてまて~』 みんなで走るとた~のし~(*´▽`*)
道中で『チューリップみーつけた🌷』の可愛い笑顔💕
桜をバックに6人でハイ!ポーズ📷✨風が吹いて桜が散る様子に夢中の子ども達だったようで写真を撮るのに苦戦したという裏話を聞きました(笑)
😊2歳児ぱんだ組
大好きな公園で遊ぶぱんださん。この日は遊具よりお砂遊びが良かったようです(*^-^*)
まてまて~と、シャボン玉を追いかけてこの笑顔(*^-^*)
シャボン玉はつかめたかな⁈😊
皆で仲良く絵本タイム📚真剣な眼差しですね✨
前から見るとこんな感じ!ある日は、ぱんだ組さんと向かい合って遊ぶ姿も見られ、微笑ましかったです(*^^*)
満開ではありませんが、桜が咲いていたので抱っこして花を 鑑賞?!ツンツン触ったりして楽しんでいました。
🌷 慣らし保育・進級1日目 🌷
2025年度がスタートし、新入園児さんは慣らし保育1日目、進級児さんは新しい環境で過ごす1日目、それぞれにちょっぴり緊張しながらの初日となりました。
初めてパパやママと離れて過ごすことになるうさぎ組のお友だちは、朝しばらく泣いてましたが、抱っこやお歌を歌ってもらったりしていると、少し笑顔を見せてくれる瞬間もありましたよ。Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.