☆ すこ~しずつ(*^-^*) ☆
慣らし保育も2週目に入り新入園児さんはすこ~しずつ個々のペースで新しい環境に慣れていってくれています。まだまだ朝、保護者様と離れるときは泣いてしまいますが、泣き止むまでの時間が確実に短くなってきていてとてもうれしいです✨
最近の子どもたちの様子をお届けいたします✨
😊0歳児うさぎ組さん
今週に入りバギーでお散歩デビューしたうさぎ組!!どうかなぁ?泣いちゃうかなぁ?と恐る恐るバギーに座ってもらいましたが、あれれ・・・⁈ みんなバギーが大好きなようで泣かずにお散歩を楽しめました✨
下の写真ぼやけててすみません💦お気に入りのぬいぐるみと一緒にお散歩にいってきま~す
バギーが嫌になったら抱っこでお散歩(*^-^*)お外の空気気持ちいいね~🌞
室内ではお気に入りのおもちゃを手にしたり、ごろごろ寝返りを楽しんだり・・・😊
日に日に可愛い笑顔を見せてくれて職員を癒してくれています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
😊1歳児りす組
川沿いの遊歩道のきれいな桜を見ながらお散歩を楽しんだそうです✨
『よ~いどん!』『まてまて~』 みんなで走るとた~のし~(*´▽`*)
ん~!!!あともう少し!!届くかな⁈🌸
道中で『チューリップみーつけた🌷』の可愛い笑顔💕
桜をバックに6人でハイ!ポーズ📷✨風が吹いて桜が散る様子に夢中の子ども達だったようで写真を撮るのに苦戦したという裏話を聞きました(笑)
😊2歳児ぱんだ組
大好きな公園で遊ぶぱんださん。この日は遊具よりお砂遊びが良かったようです(*^-^*)
まてまて~と、シャボン玉を追いかけてこの笑顔(*^-^*)
シャボン玉はつかめたかな⁈😊
皆で仲良く絵本タイム📚真剣な眼差しですね✨
これからもすこ~しずつ慣れて保育園がみんなにとって楽しくて居心地のいい場所になってくれるよう先生たちも頑張るね💕
0 件のコメント:
コメントを投稿