2025年3月24日月曜日

☆ りす組さんの1日 ☆


ブロックを組み立てて上にお弁当箱をのせコップをのせて…なかなかバランスが取れず倒れてしまい「あぁ!またたおれたぁ!」と倒れるたびに一緒にブロックの位置をここにしてみる?と何度も位置を変えては挑戦してやっと成功!!嬉しいね♡

今日の朝おやつは源氏パイ

りす組になったばかりの時は牛乳が苦手だった子も今では飲めるようになったね


んんー♡おいし♡


おやつが終わった後は自由あそび
段ボールで作った帽子が大人気でよくかぶりながら遊ぶ姿を見かけます😆
帽子を両手につけて「みてー!かっこいい?」と決めポーズ


ジュースをたくさん並べてジュース屋さんごっこ
「どれする?」「んーと!これ!」とごっこ遊びも上手になりました


おままごとが大好きで自分たちでいろいろなことを考えて楽しんでいます
保育士にもご飯を作ってもってきてくれ保育士が食べた後どんな反応するのかな?と保育士の顏を見ている時の顏がとっても可愛いです😊


段ボールハウスも人気♡


お友だちが入っているところを覗いてやりとりしたり


「いらっしゃいませ」と言ってお店屋さんごっこをしたり


「いっしょにはいろ」と2人で仲良く入ったり


段ボールハウスを作ったばかりの時は1人で入って遊んでなかなか交代したくない!!ってこともありましたが「つぎどうぞ」「いっしょにはいる?」とお友だちを思いやる言葉も聞こえてくるようになりました😊


楽しそうな声が聞こえてくるとお歌を歌いながらダンス♪お友だちがやっているのを見て楽しいね😆


「ぽっぽー」とサークルを電車にしてお友だちとおでかけ♫目が合うと「おーい!」と手を振ってくれます✋

お散歩に行くときは写真を撮ってから行くのですが、お出かけ前のハイポーズと声をかけるとそれぞれその日によっていろいろなポーズをとってくれます😊

この日はみんなで手をつないで八戸ノ里公園へ
ほんの少し前までは歩きたくない!バギーがいい!お友だちと手をつながない!と言っていたお友だちもお友だちと保育士と手をつないで八戸ノ里公園までの道のりを往復歩けるまで成長しました✨


たくさんの落ち葉にキック!


落ち葉を拾って「せーの」と言いながら落ち葉を上になげて楽しいね


この日は風があり投げた葉っぱが風にのって飛んでいくのが楽しくて何度も楽しんでいました


葉っぱがついた木の枝を見つけたり


「ぽっぽー」と鳩に声をかけたり


お友だちと追いかけっこをしたり


木に隠れてかくれんぼしたり




たくさん遊んでとっても楽しかったね💓

たくさん遊んだあとはモリモリ給食を食べてお着替え
お着替えもすっかり上手になり自分で着替えられるようになったね。
お着替えしたあとはおやすみなさい😴


どんな夢みてるのかな~



りす組で過ごすのも残り少なくなりましたね。
ぱんだ組のお兄ちゃんお姉ちゃんになるのをとても楽しみにしてくれています♪
りす組での1年でお話が上手になり、お友だちを思いやる気持ちが出てきたり、ケンカをしながらもお友だちと一緒に遊べるようになったりたくさんの成長を見せてくれた子どもたち
どんなぱんだ組のお兄ちゃんお姉ちゃんになるのか楽しみです😌





0 件のコメント:

コメントを投稿