2024年2月2日金曜日

 ★ せつぶん ★

皆で集まって節分の集いを楽しみました(*^^*)

ペープサート「かみなりどんがやってきた」を見ておへそやお口などを鬼さんに取られないように、歌に合わせて隠して楽しみましたよ。


さぁ、保育園にも可愛い鬼さんが3人⁉やってきました。


この日の為に製作したお面、カバンを身に着けて、クラスごとに「おにはそと~」と豆まきをしました。0歳児さんの様子です☆


鬼の帽子とっても似合ってるね💓


豆を握りしめてヨチヨチ。。。鬼さんめがけて一生懸命歩いてます(≧▽≦)


豆は新聞紙で作っています。




1歳児さんも「おにはそと~」 元気いっぱいです!


お福さんの可愛いかばんにたくさん豆を入れて楽しんでいたお友達も(≧▽≦)


豆を投げるよりも鬼に豆を食べさせているように見えますね(笑)


カバンの中身をゴッソリ入れるお友だち(≧▽≦)


カラフルヘアが素敵な2歳児さん(*^^*)

           

力強く豆を投げてます!

           
        

たくさん豆まきをして怒りんぼ鬼や泣き虫鬼、好き嫌い鬼を退治できたようです(*^-^*)
ますます強い心を持ったお友だちになったね✨


本日の行事メニューです✨手巻き寿司・ブロッコリーのごま和え・のっぺい汁


2歳児さんは手巻きずしに挑戦してみました!!


具材を乗せて・・・(具材は牛肉・ほうれん草・にんじんです)

           

先生と一緒に巻き巻き・・・


みんな真剣な表情でした(≧▽≦)


お肉のいい匂いに「牛丼のにおいするな」と言うお友だちも(≧▽≦)

           

みんなとっても上手だったよ~☆


「パクッ😋」 自分で巻いたお寿司、とっても美味しいね
たくさんたくさんお代わりをしていましたよ


明日はご家庭でも節分を楽しまれることと思います。
皆様のもとにたくさん福が訪れますように💓





0 件のコメント:

コメントを投稿