★ 参観日 ★
2月8日(木)はりす組の参観日でした。
いつもと少し環境を変えていて、いつもと違う雰囲気にこども達も緊張気味でしたが、朝の体操が流れると笑顔が見られたり、あっと反応する姿も見られました😄 時間が経つにつれ、緊張も和らいできてお気に入りの絵本を読んでもらったりおもちゃを見せたり、一緒に遊んだりする姿があり嬉しかったです✨
「あっ、大変!水槽の中の金魚がお部屋の中に逃げちゃった。みんなで探して水槽にかえしてくれる?」と声をかけると、やる気満々のりす組さん😊 みーつけた、ぺたっ🐟
見つけると嬉しそうに「おったー」と急いで水槽へ。どこかな~とキョロキョロ探し見つけた時の嬉しそうな表情が可愛かったです💓
もっと、たくさんの金魚を見つけたくて急いでいる様子です😀 「いそげ、いそげー」
数枚、重ねて持ってくるお友達もいました★それでも、一つずつ丁寧に水槽にぺたっとしてくれていました😆
楽しんでしてくれてもう一回すると聞くと「うん」と返事が返ってきて 2回しました♪楽しそうにしてくれる姿が見られて何よりも嬉しいです💓
その後は金魚釣りをしました。慎重に釣り竿をたらして釣れるとやったーと何回も挑戦!
時には難しそうな時もありましたが諦めずに頑張る姿が見られました😊
釣れたら嬉しくてお母さんに見てーと見せる姿も可愛かったです✨
しんちょうに、しんちょうに・・・そーっと👌
金魚釣りをした後は、自分の金魚を作ろう!で製作をしました。
白い金魚と赤い金魚にクレヨンで模様をつけました。
可愛くなった金魚を貼って一人ひとりの水槽が完成🐟お土産としてお家に持って帰りましたよ。
お忙しい中、参観にご参加下さり、ありがとうございました。
子ども達から「さかな、したいー」と言う声があったのでまた、遊びたいと思います😊りす組で過ごすのも早いものであと2か月となりました。たくさん遊んで
楽しく過ごしたいと思います♪どうぞよろしくお願い致します😊
0 件のコメント:
コメントを投稿