☆ 1月29日・30日 ☆
昨日ブログを更新できなかったので、今日2日分更新したいと思います。
昨日、お誕生日のお友だちがいました❤
お誕生日おめでとう♫
生まれてきてくれて、八戸ノ里園に来てくれて…ありがとう❤
笑顔いっぱい大きくなりますように♫
今日はリトミックでした。
どんな事をするのかな?子どもたちは真剣に先生の話を聞いています。
ドキドキ♫
まずは歌に合わせて身体を動かします。
♫♫
その後はタンブリンでご挨拶☆
その後は、白いフワフワの布を「おもち」に見立てて遊びました。
ぺったんぺったん♫たたいてみたり
びよーん!と引っ張って伸ばしてみたり
遊び方は無限にあります☆
食べるまねっこもしましたよ。
おもちを持ってしゅっぱーつ!!
落とさないように、そーっとっそーっと歩きます。
その後はフープを使って遊びました。
みんな興味津々です。
車に見立てたり…
中に入って電車ごっこをしたり♫
中をくぐったりしました。
最後は大好きなバルーンです❤
楽しかったね♪
毎回、遊びの内容が変わるので、こどもたちはとても楽しく参加しています。
次回のリトミックは2月13日を予定しています♪
0 件のコメント:
コメントを投稿