2019年1月31日木曜日

☆ 新聞紙遊び ☆


うさぎ組が新聞紙遊びをしました。

新聞紙をちぎったり、くしゃくしゃにしたり…上からパラパラと落としてみたり♫


入れ物にいれた新聞紙を夢中で触っています。


 パラパラ~!!雪のように上から降らすと、とても喜んでいました。


頭の上にも❤


部屋中が新聞紙だらけでした😃




ぱんだ組はリトミックをしました。
ピアノに合わせてうさぎになったり


アヒルになったりして楽しみました。
まだまだたくさんの表現をしていましたよ。


数人ずつで行う時は、保育士の話をよく聞いて、順番を守っています。


頑張っている友だちを応援する事も大事ですよね☆


段々と心も身体も開放的になってきたら…


ピアノにあわせて、こんな表現も思い切り楽しんでいました❤


静かに待つ事もできます♪(眠っているつもりなのですが、担任が近づくと「えへへ~」と笑っていました 笑)



りす組は、ひも通しをしましたよ。


穴の開いたパーツに、ひもを通していきます。

これは指先を使う遊びで、幼い頃はなかなか穴に通らないのですが、成長と共に指先を細かく動かす事ができるようになり、ひもを穴に入れる事ができるようになります。

利き手だけでなく、反対の手の動きも重要です。


その上、集中力もかなり必要なんです☆


真剣な顔です!!☆


「通った~!!」


見てみて❤こんなに沢山通せたよ♪

色々な事に挑戦して「できた!!」という自信を沢山つけて欲しいです♪


明日は晴れそうなので、公園に行けるかな?

元気に登園してくれるのを待っています☆







0 件のコメント:

コメントを投稿