☆ 春の訪れを感じます ☆
今日もポカポカ陽気でしたね。
園内も、春の訪れを感じるようになってきました。
うさぎ組の作品です。
りす組の作品も、春☆ですね。

ぱんだ組は、折り紙でチューリップを
折りました❤
4月、5月あたりにはできなかった事が、今ではできるようになっているので、作品を見ても成長を感じる事ができます❤
1年の成長って、本当にすごいなぁ★と思います。
春の製作を飾る時期になると、ついつい保育士は3月末までの残りの日数を考えてしまいます。
春は出会いと別れの時期だ…と、頭では、わかっていますが…。
卒園、転園を控えたこの時期
保育士はとっても寂しくなるんです…(笑)💦
毎年、毎年経験する事なのですが「寂しい💦」の一言に尽きます。
残りの日々を、子どもたちと笑顔で過ごせるように、頑張って、寂しさはちょっぴり封印?して
八戸ノ里園の職員一同、笑顔で頑張ります!!💦💦
本日の長時間保育での1コマです。
トミカに夢中の子どもたちです。
それぞれがお気に入りの車を手に、遊んでいました。
パズルを楽しむお友だちも…♪
それぞれが、好きな遊びを楽しんでいました♫
明日もいっぱい遊ぼうね❤
そして、体調を崩しているお友だちが、早く元気になりますように★
0 件のコメント:
コメントを投稿