2019年3月8日金曜日

☆ 長時間保育 ☆


夕方の長時間保育は、子どもたちの様子に合わせてですが、0、1、2歳児が合同保育となります。

その中で、好きな遊びを見つけて、じっくりと遊んでいる姿が見られます。

ぱんだ組は、ボタン遊びをしていました。




真剣にボタンをとめたり外したりをしていました☆



うさぎ組のお友だちは、りす組のお部屋に行くと、ままごとの棚から色々なおもちゃを出していました。

そして、また棚に片づけて…また出して((´∀`*))

これも、この年齢の子どもたちにとっては、楽しい遊びです❤





今、この時期にしか見られない姿だなぁ…と思って、思わず📷パチリ🎵


丸いドーナツのような木製のおもちゃを、棒に次々と入れていくおもちゃも大人気で、これも、繰り返し繰り返し楽しんでいました。


成長と共に、同じおもちゃでも遊び方が変わってきます。

子どもたちの成長を間近で見られる事を、いつも嬉しく思います❤


できるだけ、全員がカメラ目線の写真ばかりではなく、日常の自然な様子もブログでお届けしたいと思っており、今日もそ~っとカメラを向けていたら、すぐに気づいて近くに来ていました💦笑


先生、それ、なぁに??


先生、何してるの??


アップが撮れました 笑

可愛い子どもたちにの姿に、保育士一同、目を細める毎日です❤

八戸ノ里園は、いつも保育士の笑い声であふれています (^^♪










0 件のコメント:

コメントを投稿