6/10(火)小麦粉粘土 PART1
いよいよ梅雨の到来ですね💦 乳児期は手先や指先をしっかり動かす(使う)ことで脳が刺激されるとあります!なので、今回は口に入れても安心な小麦粉粘土で遊びました。
「みて~できた♡」嬉しそうに保育者に見せてくれていますね😄
まず初めは、粉から粘土になるまでの工程をじっくり観察👀興味津々で見ています!
初めは手に付くのがちょっと苦手な様子ですね。。。
友達が指に巻いているのを見て真似して巻いてみました~!
子どもたちの力でも伸ばしたり、ちぎったりがしやすい粘土あそび!初回でしたが、30分ほど集中して遊んでいましたよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿