2025年10月2日木曜日

秋バージョンのリトミック🌝🎵

 10月1回目のリトミックではお月見団子や満月に触れた遊びを取り入れ秋を感じさせてくださいました!


1人に1つずつまんまるお月さまをもらいました😊


🎵で~たで~た つきが~🎵のお歌に合わせてお月さまとおさんぽ。

           
頭の上に乗せたり・・・たのしいね😊

歩行が完成した0歳児のお友だちもやる気満々(^^♪

   先生やお兄ちゃんお姉ちゃんの動きをよく見てまねっこが上手です✨


コロコロ~と手のひらで丸めて・・・お団子を作ってます!


それをお皿の上に載せて、落とさないように歩こうね!と。さぁ、うまくできるかな⁈

そーーーーーっと、そーーーーーっと、落ちないように真剣に歩く子ども達(≧▽≦)

こうすればいいんだ!とお皿を手で押さえて落ちないように歩くお友だちも(≧▽≦)


      上手!上手~👏その調子!

0歳児さんには難しいのでその間、団子ではなくふわふわボールで遊ばせてもらったよ!


           
     私もお散歩に行こうかなぁ🎵

リトミックの最後は大好きなバルーン(^^♪ 今日は片手をあげて、もう片方の手でバルーンをパタパタして楽しみましたよ🎵みんなとっても上手✨って講師の先生に褒められました💮

次のリトミックは少し日にちが空いて、30日です!お楽しみに😊

0 件のコメント:

コメントを投稿