☆ 製作 ☆
うさぎ組が絵の具を使って製作をしていました。
指先に絵の具をつけて、画用紙にポンポン♫
指スタンプです。保育士と一緒に楽しむと、画用紙につく指の型をじーっと見ていましたよ。
何ができあがるのか、お楽しみに❤
うさぎ組は、いつも対面式の4人乗りバギーに乗っていましたが、
今日は立って乗るバギー(避難にも使用するので、避難車、とも言います)に乗って出発❤
園に戻ってからは、ゆったり給食タイム☆
苦手な物も、励ましたり、ほめたり…量を調節しながら、1口でも「食べてみようかな」と子どもたちが思えるように援助しています。
メニューによっては「いや!」と苦手な物を拒否する姿もありますので、かなりの根気が必要となりますが💦
決して無理強いなどはせず、楽しい雰囲気の中、ほめたり励ましたりして少しずつ進めています。
もぐもぐ❤
ぱんだ組も給食の準備が始まっています♫
カメラを向けると、ちょっぴり恥ずかしそうにして…
照れ隠しかな?
エプロンで顔を半分隠していました(笑)
あと1ヶ月ちょっとで、八戸ノ里園より広い世界に出ていく、転園するお友だちや、ぱんだ組さん。
こんな当たり前の毎日も、かけがえのない時間なんだな…と感じます。
職員一同…家族ともうすぐ離れるような気持ちになっていますが、残り1ヶ月ちょっとの間も、沢山の愛情を注ぎたいと思っています❤
0 件のコメント:
コメントを投稿